loveitaly.

大好きなイタリアのこと、旅行、芸術、料理などの記録、メモ、備忘録です。

イタリア旅行の準備 持ち物

お越しくださりありがとうございます。

 

今日は、イタリア旅行の持ち物について書きたいと思います。

 

いつも旅行に行く前に、持ち物リストを作って、旅行のために1冊にまとめたメモ帳に書いておきます。

 

初めの頃は、これもあった方が良いかな、とどんどん荷物が増える傾向にありましたが、今はどんどん減らし、足りなくても買えるものは現地で買えば良い、代用できそうなものは代用するようにして、できるだけ身軽でいたいと思っています。

 

昨日までに書いた旅行記ではなかったのですが、次女が生まれて1歳と6歳を1人で連れて行った時に、行きにロストバゲージに遭いました。

まさか自分が、と思いましたが、本当に到着した時に荷物が出て来ず、3泊目でようやく泊まっていたアパートメントに到着しました。

 

それと、その後の旅で、ミラノの空港に到着した時に、大きな空港で人も多く、荷物が出てくるのが遅い、待っている時間がもったいないと思いました。

 

それからは、帰りは荷物が増えるので預けますが、荷物を私と娘2人、子ども達も大きくなり、自分の大体の荷物を持つことができるようになってきたので、行きは機内持ち込み手荷物だけで行くようになりました。

 

小さなスーツケース一つに3人の衣類を入れて、私はショルダーバッグ、娘達はバッグパックに自分の身の回りのものを入れて持っていきます。

 

スーツケースは、ハードケースだとそれ自体の重量があるので、イタリアで買ったソフトケースを使っています。

割れ物を買った時は、タオルや衣類に包んで持って帰ってきます。

 

ショルダーバッグはたすき掛けのできるものを持っていき、現地でも移動の時に使います。

貴重品は私が3人分まとめて持っていきます。

 

 

それでは持ち物リストです。

 

身の回り品用バッグ

パスポート

現金

クレジットカード

健康保険証

セーフティケース

スマートフォン、イヤホン、充電コード、スマートフォンにイタリア語辞書のアプリ

旅行保険証書

飛行機他交通機関、宿泊予約控

筆記具 ペン、メモ帳

カメラ

眼鏡

薬 風邪、胃腸、熱、鎮痛、絆創膏

化粧品

ウェットティッシュ

ビニール袋

おやつ、軽食

折りたたみバッグ

液体類 それぞれの容器が100ml以下、1l以下の密閉できる袋に入れる

コンタクトレンズ

コンタクトレンズケア用品 保存液、ケース

液状の化粧品

洗面用具 デンタルペースト、オイル

 

スーツケース

保険証書、パスポート、保険証コピー

パスポート写真

洗面用具 歯ブラシ、櫛、ツイザー、やすり、ゴム

変換プラグ イタリアはCタイプ

折り畳みバッグ 帰りに荷物を入れて預けます

ルームシューズ

折り畳み傘

カメラ充電器

ラップ

セロテープ

ビニール袋

ティッシュ

ウェットティッシュ

ハンカチ、タオル

衣類 トップス、ボトムス、インナー、レッグウェア、ホームウェア

 

その他必要に応じて持っていくもの

現地のガイド、地図

本、雑誌など

サングラス

帽子

防寒具 ストール、マフラー、手袋

サニタリー用品

ヘアアイロン、ドライヤー

 

 

 

読んでくださりありがとうございます。